〒541-0048 大阪市中央区瓦町4-3-14 御堂アーバンライフ504号
営業時間 | 9:30~17:30 |
---|
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
---|
就業規則に不安がある経営者の方、チェックリストにて確認してみてください。
| チェック項目 | ○ | × |
1 | 就業規則はオリジナルである(ひな型を利用していない) | ||
2 | 就業規則が適用される社員の範囲は明確である | ||
3 | 服務規程について18項目以上の記載がある | ||
4 | 職場での具体的ルールが書かれている服務規律である | ||
5 | 勤務時間や変形労働時間制について実態に即している | ||
6 | 14日以上、無断欠勤が続いた社員を退職させている | ||
7 | 残業について許可または申告制にする取り決めがある | ||
8 | 有給休暇の使用目的を明らかにする記述がある | ||
9 | 配置転換、転勤・異動等についての記載がある | ||
10 | 勤続1年未満の者には休職期間を与えない | ||
11 | 解雇事由を10項目以上、具体的に明記している | ||
12 | 懲戒解雇事由を30項目以上、具体的に明記している | ||
13 | メンタルヘルスについてサポートや配慮する記述がある | ||
14 | 誓約書は入社・退社時ごとに作成している | ||
15 | 給与改定の時期や業績よっては減額する記述がある | ||
16 | 裁判員制の休暇について規程がある | ||
17 | 新型インフルエンザ対策について規程がある | ||
18 | H22年6月30日施行の育児介護改正法に対応している |
×が0〜5個
就業規則について問題はありません。これからも法改正等、情報を収集し、労務管理に生かせるよう取り組まれますように。×が6〜12個
トラブルが発生する前に見直し、変更をお薦めします。リスクを回避するためにも、今一度見直しをされますように。×が12個以上
就業規則の早急な見直しをお薦めします。この際、職場での周知を徹底し、リスクを回避されますように。気になることがあればお気軽にご相談ください
受付時間:9:30~17:30
定休日:土曜日・日曜日・祝日
大阪市中央区の田井中労務行政事務所は、大阪市を中心に、社会保険労務士として「就業規則の作成、変更」や「労務管理、労務相談」等の業務において日夜活動しております。
対応エリア | 中央区、北区、都島区、福島区、此花区、西区、港区、大正区、天王寺区、浪速区、西淀川区、淀川区、東淀川区、東成区、生野区、旭区、城東区、鶴見区、阿倍野区、住之江区、住吉区、東住吉区、平野区、西成区など 東京、埼玉などメール、電話、FAXで対応させていただいてます |
---|
労務管理に強い!
就業規則の作成と見直しに強い!
社会保険・労働保険事務に強い!
サービス案内
〒541-0048
大阪市中央区瓦町4-3-14
御堂アーバンライフ504号
大阪市営地下鉄
御堂筋線本町駅2番出口
徒歩3分
9:30~17:30
土曜日・日曜日・祝日
<大阪市全域>
中央区、北区、都島区、福島区、此花区、西区、港区、大正区、天王寺区、浪速区、西淀川区、淀川区、東淀川区、東成区、生野区、旭区、城東区、鶴見区、阿倍野区、住之江区、住吉区、東住吉区、平野区、西成区など
東京、埼玉などメール、電話、FAXで対応させていただいてます