助成金の申請

人を雇って、国から助成金をもらおう!

助成金をもらおう

従業員を新たに雇用したり、教育訓練をすると助成金を受け取ることができることをご存知でしたか?

「うちは関係ない」なんて思わないでください。助成金については周知されているものは少なく、その実態についてはあまり知られていません。

関心のある事業主さんお気軽にお問い合わせください。貴社の実情にあった助成金の紹介、お手続きをさせていただきます。

当然助成金ですから、審査があります。解雇や事業所閉鎖などにより人を辞めさせていた場合、これらの助成金はもらえません。助成金ありきの採用は、必ずいい結果はうまれません。

偶然条件にあった人が採用できた場合のみ、ラッキーと考えましょう。

助成金受給診断

 

チェック項目 

 ○

 ×

 1

 労働保険(労災・雇用保険)に加入している    

 2

 就業規則がある    

 3

 新たに社員を雇用する予定がある    

 4

 生産高・売上高が減少している    

 5

 休業する予定がある    

 6

 パートや派遣社員を正規雇用する予定がある    

 7

 育児・介護休業を取得する予定の社員がいる    

 8

 職業訓練をする予定がある    

 9

 新しい事業を展開する予定がある    

 10

 今まで受給した助成金がある    

 助成金を受給したことがあっても、他の助成金を併用できる場合があります。

特定求職者雇用開発助成金には、特定就職困難者雇用開発助成金高年齢者雇用開発特別奨励金があります。

特定就職困難者雇用開発助成金

支給要件

  • ハローワークの紹介による
  • 1年以上の継続雇用が見込まれる
対象労働者
(一般被保険者)
支給額 助成対象期間
大企業 中小企業 大企業 中小企業
短時間労働者以外 高年齢者(60歳以上65歳未満)、母子家庭の母等 50万円 90万円 1年 1年
重度障害者等を除く身体・知的障害者 50万円 135万円 1年 1年6か月
重度障害者等 100万円 240万円 1年6か月 2年
短時間労働者 高年齢者(60歳以上65歳未満)、母子家庭の母等 30万円 60万円 1年 1年
身体・知的・精神障害者 30万円 90万円 1年 1年6か月

※ 短時間労働者とは1週間の労働時間が20時間以上30時間未満の人をいいます。

高年齢者雇用開発特別奨励金

支給要件

  • ハローワークの紹介による
  • 1年以上の継続雇用が見込まれる
  • 雇い入れ日の対象労働者の年齢が満65歳以上である

対象労働者

支給額 助成対象
期間
 大企業  中小企業
週当たりの所定労働時間が
30時間以上の者
50万円 90万円 1年
週当たりの所定労働時間が
20時間以上30時間未満の者
30万円 60万円 1年

依然、厳しい就職環境に置かれている既卒者の就職を支援するため厚生労働省は「3年以内既卒者採用拡大奨励金」「3年以内既卒者トライアル雇用奨励金」を創設しました。

3年以内既卒者トライアル雇用奨励金

高校・大学を卒業後、3年以内の者をまず有期雇用で雇い、その後正規雇用に移行させた事業主に支給されます。

支給対象事業主
既卒者トライアル求人をハローワークに提出し、ハローワークからの紹介より、原則3ヵ月間、有期雇用し、その後、正規雇用した事業主。


対象となる新卒者の条件
 ・平成20年3月以降の新規学卒者で就職先が未決定
  ※ 平成22年度の新規学卒者については、卒業日以降に本制度を利用できます。
 ・卒業後安定した職業に就いた経験がない
  (1年以上継続して同一の事業主に正規雇用された経験がない)
 ・40歳未満
 ・ハローワークに求職登録をしており、就職先が未決定で正規雇用実現のために既卒者トライアル雇用が適当と公共職業安定所所長が認める者。


奨励金の支給額
 有期雇用期間(原則3ヵ月)−対象労働者1人につき月額10万円
 有期雇用期間満了後に正規雇用した場合…対象労働者1人につき50万円
 ※ 正規雇用後3ヵ月後に支給となります。
総額は最大80万円の支給となります。

3年以内既卒者採用拡大奨励金

卒業後、3年以内の既卒者を最初から正規雇用した事業主に支給されます。

支給対象事業主
卒業後、3年以内の既卒者等も応募可能な求人をハローワークに提出し、そこからの紹介により正規雇用した事業主。
 ※ 正規雇用とは「雇用期間の定めがなく、1週間の所定労働時間が通常の労働者と同程度である労働契約を締結した雇用保険の一般被保険者を指します。


対象となる既卒者の条件
 ・卒業後、3年以内の既卒者
 ・ 1年以上継続して同一の事業主に正規雇用された経験がない


奨励金の支給額
正規雇用してから、6ヵ月経過後に100万円を支給
 ※ 奨励金の支給は同一事業所に1回限りとなります。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-6202-0365

受付時間:9:30~17:30
定休日:土曜日・日曜日・祝日

大阪市中央区の田井中労務行政事務所は、大阪市を中心に、社会保険労務士として「就業規則の作成、変更」「労務管理、労務相談」等の業務において日夜活動しております。

対応エリア
中央区、北区、都島区、福島区、此花区、西区、港区、大正区、天王寺区、浪速区、西淀川区、淀川区、東淀川区、東成区、生野区、旭区、城東区、鶴見区、阿倍野区、住之江区、住吉区、東住吉区、平野区、西成区など

東京、埼玉などメール、電話、FAXで対応させていただいてます

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

06-6202-0365

<受付時間>
9:30~17:30
※土曜日・日曜日・祝日は除く

ごあいさつ

田井中さん写真1.jpg

田井中道江 昭和41年生まれ 大分県大分市出身。中央大学 法学部卒。社会保険労務士 登録

田井中労務行政事務所

住所

〒541-0048
大阪市中央区瓦町4-3-14
御堂アーバンライフ504号

アクセス

大阪市営地下鉄 
御堂筋線本町駅2番出口
徒歩3分

営業時間

9:30~17:30

定休日

土曜日・日曜日・祝日

主な対応エリア

<大阪市全域>
中央区、北区、都島区、福島区、此花区、西区、港区、大正区、天王寺区、浪速区、西淀川区、淀川区、東淀川区、東成区、生野区、旭区、城東区、鶴見区、阿倍野区、住之江区、住吉区、東住吉区、平野区、西成区など

東京、埼玉などメール、電話、FAXで対応させていただいてます