業務中のぎっくり腰は労災が認められにくい

ぎっくり腰は普段の生活習慣により引き起こされることも多いため、たとえ仕事中にぎっくり腰になったからといって無条件に労災が認められるものではありません。

ぎっくり腰が労災と認められるためには

業務起因性の有無

転落、転倒、追突など直接腰に接触してダメージを負った場合などは業務起因性の有無が判断できます。(災害性腰痛)

このような負傷によらない腰痛を「非災害性腰痛」といい、重量物を扱う業務や腰に過度の負担を与える不自然な姿勢により行う業務を行っていて発生するものです。

「非災害性腰痛」が業務災害と認められるには、次の基準を満たさなければなりません。

 

「重量物を取り扱う業務」

約30㎏以上の重量物を労働時間の3分の1以上または約20㎏以上の重量物を労働時間の半分以上取り扱う業務

「腰に過度の負担がかかる業務」

  • 1
    約20㎏以上の重量物または軽重不同の物を繰り返し中腰で取り扱う業務
  • 2
    腰にとって極めて不自然ないし非生理的な姿勢で毎日数時間程度行う業務
  • 3
    長時間にわたり腰の伸展を行うことのできない同一作業姿勢を持続して行う業務
  • 4
    腰に著しく粗大な振動を受ける作業を継続して行う業務

労災が認められる腰痛の例

(例1) 重量物を二人で運搬中、一人が手を滑らせ荷物を落としそうになったため、もう一人に大きな負担がかかり腰を痛めた。

(例2) 高齢者施設の介護職員が、高齢者の歩行介助をしていたところ、高齢者がふらついたので転倒防止のため、支えようとしたところ、不自然な姿勢になり、腰をひねって激痛が走った。

(例3) 何年か前に「椎間板ヘルニア」の診断を受け、時々腰の痛みがあるものの、仕事にはそれ程支障のなかった者が、段ボール箱を持ち上げようとしたところ、予想以上に重く、腰に大きな負担がかかり、痛みが走り動けなくなった。

「腰に大きな力や急激な力がかかる」「不自然な姿勢となり腰をひねる」などが原因で腰痛が発生したり、持病の腰痛が悪化した場合は労災が認められる可能性が高いです。

労災が認められない例

(例) 机から落ちた書類を拾おうとしてぎっくり腰になった。

これは、単に落ちた書類を拾っただけで、日常生活上の動作や通常の動作と変わらず、腰に異常な力が加わったとは認められないため、業務上のケガとはいえない。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-6202-0365

受付時間:9:30~17:30
定休日:土曜日・日曜日・祝日

大阪市中央区の田井中労務行政事務所は、大阪市を中心に、社会保険労務士として「就業規則の作成、変更」「労務管理、労務相談」等の業務において日夜活動しております。

対応エリア
中央区、北区、都島区、福島区、此花区、西区、港区、大正区、天王寺区、浪速区、西淀川区、淀川区、東淀川区、東成区、生野区、旭区、城東区、鶴見区、阿倍野区、住之江区、住吉区、東住吉区、平野区、西成区など

東京、埼玉などメール、電話、FAXで対応させていただいてます

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

06-6202-0365

<受付時間>
9:30~17:30
※土曜日・日曜日・祝日は除く

ごあいさつ

田井中さん写真1.jpg

田井中道江 昭和41年生まれ 大分県大分市出身。中央大学 法学部卒。社会保険労務士 登録

田井中労務行政事務所

住所

〒541-0048
大阪市中央区瓦町4-3-14
御堂アーバンライフ504号

アクセス

大阪市営地下鉄 
御堂筋線本町駅2番出口
徒歩3分

営業時間

9:30~17:30

定休日

土曜日・日曜日・祝日

主な対応エリア

<大阪市全域>
中央区、北区、都島区、福島区、此花区、西区、港区、大正区、天王寺区、浪速区、西淀川区、淀川区、東淀川区、東成区、生野区、旭区、城東区、鶴見区、阿倍野区、住之江区、住吉区、東住吉区、平野区、西成区など

東京、埼玉などメール、電話、FAXで対応させていただいてます